
For your best smile
地元に寄り添い信頼されるホームドクターを目指して
整形外科・外科・リハビリテーション科
骨粗しょう症検診
Features
当院の特徴

茨城県龍ケ崎市にある菊地整形外科は、ケガや腰痛、肩痛といった整形外科、リハビリテーション、スポーツ傷害対応で地域のみなさまの健康をサポートしています。
当院は骨粗しょう症専門外来もあります。
専門医が筋肉・関節・神経・骨など運動器に関わる診断や治療をおこないます。
症状をお伺いし、診断したうえでお一人お一人にあわせた治療をいたします。運動器の治療後は、リハビリが必要になりますので、当院でリハビリテーションをおこなって頂けます。患者さまが健康的に生活を送るお手伝いをしております。症状が気になる方は、お気軽にご相談ください。
肩・腰・膝が痛い、手・足がしびれる、打撲、首が痛い、太ももや臀部が痛い・しびれる
お困りの方は、お早めに診療をうけることをおすすめします。
These symptoms
こんな症状はありませんか?
Medical information
診療案内
診療内容
患者さまに寄り添い医療を提供するため、整形外科、(骨・関節・筋肉・神経など)と、お一人お一人に合った内容で実際に体を動かすことで身体機能をたかめるリハビリテーション科で病気やけがにアプローチしております。
当院は、スポーツ認定医としてスポーツ外傷の予防・治療もおこなっております。
骨粗しょう症も対応しております。
診療科目

整形外科
整形外科は、骨・関節・靭帯・神経・筋肉など運動器の疾患を扱っています。
運動器の機能改善を目指し、治療をおこないます。痛みの原因を診断し、状態に応じて患者さまにあった処置をおこないます。
痛みやしびれを感じたときは、我慢せずご来院ください。
・スポーツ傷害にも対応しております。
スポーツによるケガ(スポーツ外傷)や、繰り返し運動を行うことによって起こるケガ(スポーツ傷害)の症状も対応いたします。当院ではスポーツ認定医が診療いたします。

リハビリテーション科
骨・関節・筋肉や神経を指す運動器に対応します。痛めた部位の機能 回復を目指します。
当院のリハビリテーションは物理療法です。
物理療法とは、あたためる、冷やす、超音波、低周波、電気刺激、頚椎や腰椎の牽引などで症状を回復し、機能の回復をうながすリハビリのことです。
患者さまの症状に合わせて機器を使用し、リハビリを行うことで痛みの緩和を目指し、日常生活を送れるようにサポートしております。リハビリテーションの事は何でもご相談ください。

骨粗しょう症専門外来
人間は年齢を重ねるとともに骨密度が低下していきます。骨がスカスカになり、もろくなって骨折しやすくなる症状が骨粗しょう症です。骨粗しょう症は自覚症状がほとんどありませんが、症状が進むとわずかな衝撃でも骨折することがあります。
骨粗しょう症により骨折を引き起こすと、寝たきりの原因にもなります。身体のバラ ンスがとりにくく歩きにくいなどの症状を起こすこともあります。
骨粗しょう症が心配なかた、気になるがどうしたらいいかわからない方は、早めに受診されることをおすすめします。
当院では、微量なX線をあてて正確な骨密度を測定する骨密度測定装置(DEXA法)で検査をいたします。
骨粗しょう症は水曜日に検診を受け付けておりますので、ご予約の上ご来院ください。
Clinic information
医院案内
医院名
菊地整形外科
院長
菊地 達之
電話番号
0297-64-6111
住所
〒301-0021
茨城県龍ケ崎市北方町633
アクセス
北方交差点を取手方面へ
すぐ左側 竜ヶ崎南高校近く
駐車場
有(駐車料金無料)
診療科目
整形外科・外科・
リハビリテーション科
検診
骨粗鬆症検診 DEXA法
診療時間
午前9:00~12:00、
午後14:00~17:30
休診日
水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日
診療時間
Consultation hours
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
09:00~12:00
14:00~17:30
休診日:水曜午後、土曜午後、日・祝日
※水(午前中骨粗しょう症検診予約のみ)
診療科目:整形外科・外科・リハビリテーション科